町田市薬師池公園に蓮を見に行きました

こんにちは。しゅうたです。
突然ですが、蓮は好きですか?
あの花びらと、かわいいシャワーヘッド…素敵ですよね。
実は町田市にそんな素敵な蓮を見れるスポットがあるので、今日は紹介したいと思います。
こちらです!
町田市にある薬師池公園です。
町田駅から車で20分くらいの場所にあります。
駐車場はこちらです。
近くにバス停もあるので、車じゃなくても来れますよ!
ちなみに僕はバイクで来ました!
バイク駐輪場もあるので、ライダーのかたもおすすめです。
綺麗な蓮ですね〜!
薬師池公園に咲いている蓮の種類は大賀ハスです。
大賀ハスは、故大賀一郎博士が昭和26年(1951)に千葉県検見川の落合遺跡から2000余年前のハスの実3個を発見し、そのうちの1個だけ発芽に成功したものなんです。
ピンク色の花びらがとても綺麗ですよね!
見頃は主に7月〜8月上旬までと言われています。
ホームページで花の見頃がチェックできるので、その時期めがけて行きたいですね。
蓮以外にも、季節によって違う花が見れますよ。
梅、椿、桜、花しょうぶ、新緑・紅葉等、見ることができます。
僕は蓮の花が大好きなので、毎年夏は必ず行ってます。
去年は子供とお散歩がてら行きました。
子供連れのパパさん、ママさんにもおすすめです。
公園内の歩道は幅がかなり広いので、ベビーカーでも安心ですよ!
注意点
蓮が咲いている時間帯は朝顔と同じです
僕の経験上、正午までには花は閉じてしまいます。せっかく見るなら開いた状態でみたいですよね?
おすすめは早朝です!
花の見頃は公園の駐車場がいつもより早く開いています。
車も空いているので、早起きして素敵な一日を過ごすのはおススメです!
カメラやスマホを落とすと終わる
蓮は水の中に根を張っているので、公園ではハス田の中の通路から観賞します。
通路には柵がありますが、少し遠くの蓮をカメラに収めるには身を乗り出すようにしなければ撮れない場所もあります。
そのときうっかり手が滑ったら一巻の終わりです…。
水と泥に塗れて使えなくなるか、泥に埋もれてしまったらもう見つかりません。
くれぐれも注意してください。
通路上では三脚使用は禁止
通路上は狭いので、公園側は三脚の使用を禁じています。マナーを守って観賞したいですね!
歩道での三脚使用は大丈夫そうです!
いかがでしたか?
まだ蓮を見たことないかたや、近所だけど来たことない!というかたは是非遊びに行ってみて下さいね!
それでは!