簡単ダイエットメニュー さばそぼろ

こんにちは。しゅうたです。
さばの水煮缶詰が大好きなんですが、アレンジしてみようかと作ってみました。
作り置きしておけば、忙しいときでも、ごはんに乗せるだけで、簡単どんぶりになるのでオススメです。
材料
- さばの水煮缶詰 1缶
- にんじん 1/3本
- たまねぎ 1/2個
- しいたけ 4本くらい
- しょうが 適量
- ネギ 適量
作り方
- にんじん、しいたけ、たまねぎを粗くみじん切りにする。
- さばの水煮缶の中身を取り出し、潰して細かくする。
- さば、にんじん、しいたけ、たまねぎをフライパンで炒める。
- さばの水煮缶の残り汁を入れ、煮詰める。
- 汁気がなくなってきたら、しょうがを適量入れる。
- お皿に盛りつけて、ネギをのせたら完成!
作り方動画
一食当たりの三大栄養素
- 炭水化物 14g
- たんぱく質 32g
- 脂質 25g
- 409kcal
さばの効能
さばにはオメガ3脂肪酸が、豊富に含まれています。
オメガ3脂肪酸とは、EPAとDHAという、青魚に多く含まれる脂肪酸です。
循環器系の健康や炎症を抑えたり、脂肪の代謝が進みやすくなる可能性があると言われています。
しかし、魚をよく食べる日本人でさえ、十分摂取できていません。
ダイエット中は、無駄な脂質を控えて、オメガ3脂肪酸を積極的に摂取したいですね!
おわりに
いかがでしたか?
ダイエット中でも工夫すれば、見た目も味も満足できる食事ができますよ!
是非作ってみてくださいね。
それでは!