簡単ダイエットメニュー 鶏明太柚子胡椒パスタ

こんにちは。しゅうたです。
冷蔵庫に明太子が余ってたのですが、悪くなる予感しかしないので使うことにしました。
パスタは簡単で調理時間も短くすむので、忙しい日や休日の朝に最適です。
材料(1人前)
- パスタ 100g
- 鶏の胸肉 150g
- 明太子 1本
- ごま油 大さじ1
- 柚子胡椒 適量
- ネギ お好みで
作り方
あらかじめお鍋にお湯を沸かしておきます。
鶏の胸肉の皮を取り、一口サイズに切ってジップロックに入れます。
お湯が沸いたら鶏の胸肉のジップロックを入れ、10分間煮ます。
10分たったら鶏肉の中まで火が通ってるかチェックします。
火が通っていたらジップロックを出します。
そのまま同じお鍋に塩をひとつまみ入れて、パスタを茹でます。
パスタを茹でているあいだに、明太子の腹を切っておきます。
中のプチプチをスプーンで取りやすくしておきます。
パスタが茹で上がったら、お湯を切りボウルに入れます。
先ほどの明太子、鶏肉、ごま油、柚子胡椒をいれて混ぜます。
ネギをちらして完成!
柚子胡椒は入れすぎると辛いので、味が足りなかったら塩を追加しましょう。
一食当たりの三大栄養素
- 炭水化物72g
- たんぱく質54g
- 脂質17g
- 657kcal
たんぱく質は優秀ですね。
炭水化物の量が気になるかたは、パスタを少し減らすなどの工夫をすればオーケーです!
パスタは太らない?
実はパスタは意外にGI値の低い食品なんです!
GI値が低いと血糖値が上がりにくく、食べたエネルギーを体が使ってくれるので、脂肪になりにくいのです。
逆にGI値が高いと急に血糖値が上がり、食べたエネルギーを上手く使いきれないのです。
余ったエネルギーが体脂肪になり太りやすくなるのです。
なので、ダイエット中の炭水化物はできれば低GIの食品を選ぶのがベターです。
中でもパスタはどこでも手に入りやすく値段も安いので、ダイエット中には最適ですね!
是非作ってみてください。
それでは!